防犯記事5781件
2019.11.12
■現在、目黒区内に、碑文谷警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・八雲
■電話の内容
・詐欺の犯人が捕まった
・犯人の所持品にあなたの名簿があった
・銀行のカードは手元にありますか
・あなた名義の偽造カードが作られている
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2164)
2019.11.12
■現在、目黒区内に、碑文谷警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・八雲
■電話の内容
・詐欺の犯人が捕まった
・犯人の所持品にあなたの名簿があった
・銀行のカードは手元にありますか
・あなた名義の偽造カードが作られている
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2164)
2019.11.12
【このメールは、原宿警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
■本日、渋谷区内にデパートの職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・あなたのカードを使用して、買い物をしている人がいます。
・本人署名がないため、確認のために電話しました。
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりにきて、お金を引き出します。
■家族、友人と情報を共有し、被害にあわないようにしましょう。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】原宿警察署 03-3408-0110
2019.11.12
【このメールは、原宿警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
■本日、渋谷区内にデパートの職員をかたる者からウソの電話が入っています。
■電話の内容
・あなたのカードを使用して、買い物をしている人がいます。
・本人署名がないため、確認のために電話しました。
■この後、犯人はキャッシュカードについて質問し、預かりにきて、お金を引き出します。
■家族、友人と情報を共有し、被害にあわないようにしましょう。
★不審な電話は、すぐ110番!
【問合せ先】原宿警察署 03-3408-0110
2019.11.12
11月11日(月)、午後8時00分ころ、大田区西糀谷3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年令30歳代後半、身長175センチメートルくらい、体格やせ型、黒色キャップ帽、黒色長袖シャツ、黒色ズボン着用の男
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111035003
・お子様には、裸で立っているなど不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。
【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110
2019.11.12
11月11日(月)、午後8時00分ころ、大田区西糀谷3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・年令30歳代後半、身長175センチメートルくらい、体格やせ型、黒色キャップ帽、黒色長袖シャツ、黒色ズボン着用の男
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111035003
・お子様には、裸で立っているなど不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。
【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110
2019.11.09
交通規制日時
令和元年11月10日(日)
午前7時00分から午前9時00分ころ
午後0時00分から午後4時30分ころ
上記時間に内堀通り、青山通り、外苑東通りの一部区間で交通規制が実施され車両の通行が出来なくなる区域があります。
詳しくは、警視庁ホームページ(交通安全→行事・イベント等に伴う交通規制)「11月9日、10日の皇居周辺の交通規制について」をご覧ください。
ご居住の皆様・事業主様にはご不便をお掛けいたしますが、何卒御理解と御協力をお願いします。
【問合せ先】赤坂警察署 03-3475-0110 (内線4632、4650)
2019.11.09
■現在、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・中町
■電話の内容
・累積医療費が戻ります
・手続きの方法について、30分後また掛けなおします
■その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
登録企業・団体募集中!(どなたでもご覧いただけます)
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】目黒警察署 03-3710-0110 (内線2632)
2019.11.09
2019年11月8日(金)、大田区大森東1丁目で発生した刃物使用郵便局強盗については、同日、犯人を検挙しました。
【問合せ先】大森警察署 03-3762-0110 (内線2612)
2019.11.08
11月8日(金)、午後3時00分ころ、品川区東大井3丁目14番の路上で、男子児童が下校途中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・20歳代くらいの男性、身長180センチメートルくらい、体格細身、明るめの茶髪、茶色のジャンパー着用、白色の小型犬を連れていた
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13109016003
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】大井警察署 03-3778-0110
2019.11.08
2019年11月6日(水)、目黒区東が丘1丁目で発生した子どもに対する声かけ事案については、2019年11月7日(木)、相手方に注意指導することができました。
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2632)
2019.11.08
【このメールは、大井警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
11月7日(木)、午後9時50分ころ、品川区大井1丁目の施設内で、女子学生が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・40代から50代、黒色薄毛、黒色パーカー、黒色ズボン
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13109002001
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】大井警察署 03-3778-0110 (内線7211-2163)
2019.11.08
【このメールは、大井警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
11月7日(木)、午後11時50分ころ、品川区西大井6丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・男、年齢20〜30歳代、身長170センチメートルくらい、体格中肉、黒色短髪、黒色スーツ上下
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13109011006
・不審な者を見かけたときは、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】大井警察署 03-3778-0110 (内線2812)
2019.11.07
【このメールは、大井警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
11月7日(木)、午前10時40分ころ、品川区南大井4丁目の路上で、女性が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・30代から40代、体格細身、黒色野球帽刈上げ、フード付きグレー色パーカー、青色ジーパン、首に線状のタトゥー
■使用車両
・シルバー色っぽい軽快車
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13109023004
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】大井警察署 03-3778-0110 (内線2163)
2019.11.07
11月6日(水)、午後7時00分ころ、目黒区東が丘1丁目18番の路上で、男子児童が帰宅途中、男に声をかけられました。
■声かけ等の内容
・名前は
・家は近くか
(コインパーキング内にしゃがんだ状態で、車止めの石で刃物を研いでいた)
■不審者の特徴
・外国人風の男性、年齢不詳、体格普通、スキンヘッド、オレンジ色のパジャマのような上着姿
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13110018001
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線7315-2632)
2019.11.07
11月6日(水)、午後3時30分ころ、港区芝公園3丁目の路上で、女子児童が帰宅途中、男に写真を撮られました。
■声かけ等の内容
・写真を撮らせて
■不審者の特徴
・50から60歳位、赤色シャツ、青色ジーンズ、黒髪
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】愛宕警察署 03-3437-0110
2019.11.07
■現在、目黒区内に、区役所職員・国保年金課をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・柿の木坂
■電話の内容
・医療費の還付金があります
■その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
登録企業・団体募集中!(どなたでもご覧いただけます)
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2164)
2019.11.06
11月6日(水)、午後3時30分ころ、港区赤坂5丁目の施設内で、女性が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・身長175センチメートルくらい、黒色長髪、40歳から50歳くらいの男で、カーキ色ジャケット、黒色ズボン、黒色短靴を履き、黒色の肩掛けカバンを掛けていました。
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】赤坂警察署 03-3475-0110
2019.11.06
■現在、目黒区内に、目黒警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・五本木
・祐天寺
・中町
■電話の内容
・詐欺グループが逮捕され、あなたの電話番号が名簿に載っているので連絡しました。
・緊急なので話を聞いてください。
・自宅に50万円以上、現金でおいていますか?
・貯金額はいくらですか?
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】目黒警察署 03-3710-0110
2019.11.06
■本日、目黒区内に、目黒警察署の警察官をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・鷹番
■電話の内容
・口座が不正に利用されています。
・通帳を確認したいので、後で取りに行きます。
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2164)
2019.11.06
■本日、目黒区内に、警視庁をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・八雲
■電話の内容
・あなたのカードが使われています。
■この後、犯人はキャッシュカードを預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110
2019.11.05
■本日、江東区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・辰巳
・東雲
■電話の内容
・医療費の還付金がある。
・近くのATM・コンビニで手続きができる。
・指定したATMに向かって下さい。
・ATMに着いたら教えた番号に電話下さい。
■その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
登録企業・団体募集中!(どなたでもご覧いただけます)
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】東京湾岸警察署 03-3570-0110
2019.11.05
■本日、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・原町
■電話の内容
・還付金があります。
■その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
登録企業・団体募集中!(どなたでもご覧いただけます)
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110
2019.11.03
11月3日(日)、午後5時00分ころ、大田区萩中2丁目の路上で、女性が通行中、男に声をかけられました。
■不審者の特徴
・年齢40から50歳くらい、頭髪黒色、眼鏡をかけ、黒色長袖シャツを着用し、黒色ズボンを履いた男性
■使用車両
・色不明の軽快車
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13111039002
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110 (内線2654)
2019.11.03
11月2日(土)、午後0時30分ころ、大田区西蒲田7丁目48番の路上で、女子児童が通行中、男に体を触られました。
■不審者の特徴
・年齢70〜80歳ぐらい、身長155センチメートルぐらい、白髪短髪、体格細身、灰色上衣、青色リュック携行の男
・お子様には、少しでも「こわい」と思ったら、大声で助けを求めたり、防犯ブザーを鳴らすなどして、すぐに逃げるよう指導してください。
【問合せ先】蒲田警察署 03-3731-0110 (内線2612)
2019.11.02
■本日、目黒区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・目黒本町
・碑文谷
・大岡山
・緑が丘
・南
・八雲
■電話の内容
・あなたのカードが使われています。
■この後、犯人はキャッシュカードを預かりに来て、お金を引き出します。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110
2019.11.02
■現在、目黒区内に、百貨店をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・五本木
・目黒
■電話の内容
・窓口であなた名義のクレジットカードを使っている者がいます。
■この後、犯人はお金を求めたり、キャッシュカードを預かる話をします。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
参加企業・団体募集中!
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】目黒警察署 03-3710-0110 (内線2813)
2019.11.02
11月2日(土)、午前1時50分ころ、品川区南大井3丁目の路上で、女性が帰宅途中、男につきまとわれました。
■不審者の特徴
・男、20歳代くらい、身長175センチメートルくらい、体格普通、黒髪マッシュルームカット、黒色パーカー、黒色ズボン、黒色リュックサック
【地図】https://mail.digipolice.jp/map/town/13109023003
・不審な者から不安を覚えるような行為を受けたときは、大声で助けを求め、すぐに警察へ通報してください。
【問合せ先】大井警察署 03-3778-0110
2019.11.02
【このメールは、赤坂警察署からの情報ですが、メールの内容に関係する警察署を選択している方にも配信しています。】
10月31日(木)、午前7時10分ころ、港区北青山3丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
■犯人の特徴
・男1名、年齢60から70歳くらい、身長170センチメートルくらい、体格やせ型、白髪交じりでオールバックの髪型、青色でチャック式の作業服で右胸部分に丸形のバッチを付け、青色作業ズボン、茶色っぽいスニーカーを履き、色・材質不明のリュックサックを背負い、リュックサックの上部に白色作業用ヘルメットを縛り付けている。
・お子様には、裸で立っているなど不審な人を見かけたら、近づかずにすぐ周りの人に知らせるよう指導してください。
【問合せ先】赤坂警察署 03-3475-0110
2019.11.01
■本日、目黒区内に、区役所職員をかたる者からウソの電話が入っています。主な入電地区は以下のとおりです。
・平町
・南
■電話の内容
・目黒区役所です。医療費の還付があります。
■その後、手続きのため、ATMの操作を指示しますが、ATMでは還付金は受け取れません。
★不審な電話は、すぐ110番!
★被害防止の決定版!
『特殊詐欺根絶アクションプログラム・東京』
登録企業・団体募集中!(どなたでもご覧いただけます)
詳しくはパソコン、スマホで
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/tokushu/furikome/e_learning.html
にアクセス
【問合せ先】碑文谷警察署 03-3794-0110 (内線2164)
2019.01.26JR五反田駅西口。目黒川沿いの喫煙所。ファミ...
2019.01.23五反田駅から東口最短の喫煙所はレミーの8階...
2019.01.21JRでスタンプラリーがまたはじまりました。キ...
2019.01.20池上線五反田駅の次の駅の大崎広小路駅です。...
2019.01.20西五反田にあるトイレがある公園。すべり台、...
2019.03.12目黒区役所をかたる者からウソの電話
2019.03.103月10日(日)、午後3時10分ころ、目黒区祐天寺...
2019.03.20本日、大田区内に、田園調布警察署の警察官を...
2019.03.05デパートの店員を騙り「あなたのカードで買い...
2019.03.12大井警察署から女子児童が下校途中に体を触ら...
2019.03.13還付金詐欺の事案発生
2019.03.153月15日(金)、午後7時20分ころ、大田区西蒲田...
2019.03.16品川区二葉2丁目の路上で、女子児童が帰宅途...
2019.03.203月19日(火)、午後7時00分ころ、目黒区柿の木...